Boat License(船舶免許)

小型船舶免許取得のご案内

WESTERN WARINで小型船舶免許の取得が可能です!!
*要予約。最小開催人数は4名。日程などの確認はお問い合わせください。

ボートライセンスはおおまかに全部で3種類
種類は操船する船舶の内容、船舶の大きさによって異なり、旅客の輸送のための船舶(遊漁船、旅客船など)を操船する場合は、1級または2級の小型船舶操縦士の免許の他に「特定操縦免許」も必要となります。

  • 1級 外洋を航行するための免許、総トン数20トン未満。
  • 2級 沿岸(平水+5海里以内)を航行するための免許、総トン数20トン未満。
  • 特殊小型 水上オートバイ専用の免許、水上オートバイのみ。(1級・2級船舶操縦士免許(現行)を所持していても、水上オートバイを操船する事はできません)

受講資格

検査項目 基準
視力 両眼とも0.5以上(矯正可)。一眼の視力が0.5未満の場合は、他眼の視力が0.5以上であり、かつ、視野が左右150度以上であること。
色覚 夜間において船舶の灯火の色を識別できること。(灯火の色が識別できない場合は、日出から日没までの間において航路標識の彩色を識別できれば、航行する時間帯が限定された免許が取得できます。)
聴力 5m以上の距離で話声語(普通の大きさの声音)の弁別ができること。(補聴器可)
疾病及び身体機能の障害 軽症で小型船舶操縦者の業務に支障をきたさないと認められること。

受講に必要なもの

検査項目 基準
受講申込書 1通(センター指定のもの)
住民票 1通(本籍記載のもの)
写真 4枚(サイズ:4.5cm×3.5cmのパスポートサイズ)
身体検査証明書 1通(上記の写真4枚のうち1枚を添付)所定の様式のもの
印鑑 認印
その他 他の海技免状、操縦免許証をお持ちであれば免状のコピーを持参してください。

1級小型船舶操縦士免許とは

プレジャーボートが操船できる最上級免許です。

講習は2級免許の内容に加え海図を使ったチャートワークもあり、三角定規とバインダーを使い、航行位置や時間・距離などを計測します。
外洋でのフィッシングやヨットでの航海を目指す人は是非チャレンジしてください。この免許を持っていれば、ヨットなどで世界一周も可能です。

ボートの大きさ 総トン数20トン未満プレジャーボートは24m未満
※水上オートバイは操縦できません。
航行区域 すべての水域

※1乗船する船舶の航行区域も遠洋区域である必要があります。

※2帆船以外の小型船舶で沿海区域の外側80海里(海岸から100海里)未満の水域以遠を航行する場合は、6級海技士(機関)以上の資格を有する者の乗船が必要です。(船長は兼任できません)

取得年齢 満18歳以上
講習費用 WESTERN MARIN に直接お尋ねください。

2級小型船舶操縦士免許とは

フィッシングやクルージングなど、ウエイクボードのトーイングなどを楽しみたい方におすすめです。

沿岸区域で20トン未満の船を操縦できる免許です。
海岸より5海里以内の水域での釣りやクルージングを楽しみたい方、海への入門ボート免許として最適です。

ボートの大きさ 総トン数20トン未満プレジャーボートは24m未満 ※水上オートバイは操縦できません。
航行区域 平水区域および海岸より5海里(約9Km)以内
取得年齢 満16歳以上
※16歳以上18歳未満の方が2級免許を取得した場合、18歳に達するまでは5トン限定の制限がつきます。18歳になると自動的に解除されます。
講習費用 WESTERN MARIN に直接お尋ねください。

特殊小型船舶操縦士免許とは

水上オートバイを楽しみたい方にはこの資格です。

水上オートバイ専用の免許です。学科ではマナーやマリンのルールの基本を学び、実技は実際に水上オートバイを操縦して試験に臨んでいただきます。
*一級・二級を持っていても、特殊を持っていなければ水上オートバイは操縦できません。

ボートの大きさ 水上オートバイ
※ボートは操縦できません。
航行区域 湖・川および陸岸より2海里(約3.7Km)以内
取得年齢 満16歳以上
講習費用 WESTERN MARIN に直接お尋ねください。

WESTERN MARIN 船舶免許取得のお問合わせ